2011年03月11日

みつばち達の旅日記 in岩手 ~ 3日目 ~

ミツバチさんによる、岩手旅日記3日目~ ♪ 最終日です。
悔いの残らないよう、岩手を満喫しなくちゃ!

さぁ、出発だビ~!

まず向かった場所は 「盛岡城跡公園」

みつばち達の旅日記 in岩手 ~ 3日目 ~

ここは史跡で、日本100名城にも登録されているんですって。 築城は今から417年前の1597年。

でも・・・ 肝心な 「お城」 がない!? どうやら、1874年に廃城となってしまったみたい。
その後、様々な歴史を乗り越えて、今の公園となっています。

公園の中には、「教育の像」や「宮沢賢治詩碑」もあって、歴史をしみじみと感じることができるのよ。

朝から公園で、ゆっくり、のんびりお散歩 ♪ なんて爽やかなんでしょう。
ここには、私、みつばちにも嬉しい、蜜源のトチノキや洞がある樹木もたくさんあって、
とても居心地の良い場所だったわ~。

公園を出て次に向かったのは、「啄木・賢治青春館」
石川啄木と宮沢賢治は、盛岡で青春期の10年を過ごしたの。
ここには、2人が歩んだ一生を紹介したパネルや作品などが展示されていたわ。
“雨にも負けず、風にも負けず”の精神で、これからも頑張ります。

少し、歩き疲れちゃったみたいだから、この辺で、一休みしましょ。

ここは、私たちの大好きなLazy bee さんオススメの 「一茶寮」

みつばち達の旅日記 in岩手 ~ 3日目 ~

まぁ!とっても素敵な空間。
一茶寮では、おいしいココアをいただいたの。 あったまる~。

ここで、一冊の本を手にしました。
外国の古い物語が紹介されている本よ。 パラパラとめくってみると、なんと、ミツバチの物語が!

物語の名前は 「OHE...JOE」
主人公の男の子JOEが、小さくなって、ミツバチ王国で冒険するお話ですって~。
なんて、可愛らしいんでしょう。 早速、読んでみたくなりました。

さぁ、お腹が空いたので、昼食にします。 今日のメイン会場はココ!

みつばち達の旅日記 in岩手 ~ 3日目 ~

盛岡三大麺の1つ、「わんこそば」を食べに、「東屋」というお店に行きました。

そもそも、「わんこそば」の「わんこ」って何なのかしら? 皆さんはご存知?
これは、「椀コ」という岩手の方言で、「お椀」を意味しているんですって。
食べた分のお椀の数を競い合う、 遊び心たっぷりのそば料理よね。

そばのつゆが服に飛ばないよう、前掛けをして、準備OK!
いただきま~す!

ん~おいしい! こんなにおしくて、少量だったら、何杯でも食べられるかも。

みるみるうちに、増えていくお椀。
でも、やっぱりお腹はついていけません。 うっ・・・くっ、苦しい・・・icon10

その頃、そばアレルギーのペポの実は、掻き揚げうどんを食べていました。 ちょっと羨ましい。

ふ~、喰った喰った。 最高は、なんと108杯!(ハチにちなんで) みんな、よく頑張ったわね~。

みつばち達の旅日記 in岩手 ~ 3日目 ~

心もお腹も満たされた私たち、岩手にさよならを告げ、長野に戻りました。
今回の岩手旅行は、中身の詰まった、楽しい旅行となりました。

全3回にわたり、読んでくださった皆さん、ありがとうございました。




同じカテゴリー(■富士見高校 ハッチ・Bee・8)の記事画像
なす・野沢菜・あんこ・切り干し大根・かぼちゃと言えば?
ミツロウでものづくり
養蜂部 「完」
みんなのガーデン
養蜂部の1日
自然の味をまるごとガブリッ!
同じカテゴリー(■富士見高校 ハッチ・Bee・8)の記事
 なす・野沢菜・あんこ・切り干し大根・かぼちゃと言えば? (2013-02-20 13:23)
 ミツロウでものづくり (2012-12-24 15:15)
 養蜂部 「完」 (2012-11-10 18:03)
 みんなのガーデン (2012-10-08 21:37)
 養蜂部の1日 (2012-09-22 19:25)
 自然の味をまるごとガブリッ! (2012-09-15 19:23)

この記事へのコメント
こんにちは、ブログ開設を知って書き込みました。

岩手は危なかったですね、胸をなで下ろしたんではないでしょうか
Posted by 群馬の山さん at 2011年03月12日 19:59
群馬の山さん

コメントありがとうございます。
群馬の山さんは、地震の影響を受けてはいませんか?
大地震を目の前にすると、いかに人間が無力かが分かりました。
被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。
Posted by はにかれ博士はにかれ博士 at 2011年03月13日 01:32
fukipukiは更に二泊して帰ってきました。
花巻の宮沢賢治記念館や平泉の中尊寺、一ノ関等々ブラブラしてきました。
本当に危ないところでしたね、タッチの差で被災せずにすみました。
ただ、被災された方々のことを考えると胸が痛みます。
盛岡で一緒に楽しく会食した方の中にも被災された方がいらっしゃるかもしれません。本当につらいですね。
一日も早く余震が治まって復興に向かわれることを願ってやみません。
Posted by fukipuki at 2011年03月13日 18:52
fukipukiさんへ

あの後、2泊もされたのですね。羨ましいです。
今回の地震は本当に驚きました。
私も被災された方々のことを思うと胸が痛みます。
Posted by はにかれ博士はにかれ博士 at 2011年03月13日 20:25
盛岡は大震災の影響がほとんどない地域ですよね。
私の従兄弟の娘が行方不明になりましたが、auの移動中継局設置に合わせるように母親のところにメールが入りました。5日ぶりの生存確認にホッとしているところです。なにしろ、あの被害の甚大だった陸前高田市に住んで、大船渡へ通勤というどっちもすごい津波被害地でしたので、ずっと気をもんでいましたね。

あなたたちは実に運がいい!。運を味方にしている人たちは必ずいますよ。運を開くとはどうゆうことか、別の機会に述べましょう。
Posted by vespa0083 at 2011年03月15日 17:11
vespa0083へ

安否を心配されていた方の、無事を確認できたようで、本当に良かったです。

余震は、まだ終わる気配もなく、ずっと続いていますね。
安否の分からない方が大勢いらっしゃること、そして原発の問題などもあり、
一時も、心の休まるときが無いのではと感じています。

運を開くことについては、また今度、ゆっくり聞かせてください。
Posted by はにかれ博士はにかれ博士 at 2011年03月15日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。