2011年04月29日
緑あふれる まちづくり
本日は、晴天なり~!
今日は、富士見町で 「ふじみグリーンフェア」 が行われ、
富士見高校養蜂部 「ハッチ・Bee・8」 と 「はにぃビーかれっじ」 のコラボで参加してきました!

この「ふじみグリーンフェア」とは、緑あふれるまちづくりを目的に
20余りのブースが出店し、野菜・草花を販売するなど、地元の企業が参加するイベントです。
今日はどんな素敵な出会いがあるんだろう? と期待を膨らませ、
私たちは “みつろうクリーム手作り体験講座” のブースを出店しました(*^_^*)
小さい子どもから大人の方まで、たくさんの方々に来ていただき、ブースは大盛況♪
みつばちさんの魅力を、たくさんの方々に伝えることができました。

ちなみに、
私たちのブースの隣では、富士見高校園芸科の皆が、野菜・草花の苗を販売していました。
実は昨日、富士見高校では 「苗まつり」 が行われ、そこでも苗を販売。
昨日の苗まつりと今日のグリーンフェアを合わせて、
野菜苗だけでも5000ポットを販売することができたみたいです。大人気ですね~
大切に育てた一つ一つの生命が富士見高校を旅立ち、沢山の方々に喜んでもらえる。
これは、とっても素敵なことですよね。
ポカポカ陽気に包まれて、青空の下、
地域の方々からたくさんの元気と笑顔を頂き、とても幸せな1日になりました。
皆さんは、どんな休日を過ごされましたか?
今日は、富士見町で 「ふじみグリーンフェア」 が行われ、
富士見高校養蜂部 「ハッチ・Bee・8」 と 「はにぃビーかれっじ」 のコラボで参加してきました!

この「ふじみグリーンフェア」とは、緑あふれるまちづくりを目的に
20余りのブースが出店し、野菜・草花を販売するなど、地元の企業が参加するイベントです。
今日はどんな素敵な出会いがあるんだろう? と期待を膨らませ、
私たちは “みつろうクリーム手作り体験講座” のブースを出店しました(*^_^*)
小さい子どもから大人の方まで、たくさんの方々に来ていただき、ブースは大盛況♪
みつばちさんの魅力を、たくさんの方々に伝えることができました。

ちなみに、
私たちのブースの隣では、富士見高校園芸科の皆が、野菜・草花の苗を販売していました。
実は昨日、富士見高校では 「苗まつり」 が行われ、そこでも苗を販売。
昨日の苗まつりと今日のグリーンフェアを合わせて、
野菜苗だけでも5000ポットを販売することができたみたいです。大人気ですね~

大切に育てた一つ一つの生命が富士見高校を旅立ち、沢山の方々に喜んでもらえる。
これは、とっても素敵なことですよね。
ポカポカ陽気に包まれて、青空の下、
地域の方々からたくさんの元気と笑顔を頂き、とても幸せな1日になりました。
皆さんは、どんな休日を過ごされましたか?
Posted by はにかれ博士 at 21:34│Comments(0)
│■はにぃビー かれっじ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。