おばあちゃんのおやき
「信州おやき王レシピコンテスト」 を皆さんはご存知ですか?
信州の郷土食「おやき」の魅力を多くの方に発信するため、
「なつかしくて新しい」おやきレシピを一般から募集し、審査するものです。
詳しい詳細はこちら↓
http://www.shinshu-oyaki.jp/blog/?p=217
ちなみに私達はにぃビーかれっじは、富士見高校養蜂部とのコラボで参加しています。
私が祖母の家へ遊びに行くと、祖母はよくおやきを出してくれます。
私はそのおやきが大好きでした。
しかし、普段から食べているわけではないので
今は、おやきを知らない子もいます。
信州に根付く郷土料理おやきは、まさに信州のふるさとの味。
なつかしいおばあちゃんの味です。
「そんなおやきを沢山の人に食べてほしい!」
「おやきで沢山のひとを笑顔にしたい!」
そんな想いから私達は、このコンテストに応募をしました。
私達のおやきは、信州のりんごと富士見高校で採れたハチミツを使用した
名付けて 「AKBeeおやき」 です!
おばあちゃんのおやきとはちょっと違うけど、純粋な気持がたくさん詰まってます
今回、合計151作品もの応募の中から
私たちのおやきは、一次審査で選出される12点の入選作品の中に選ばれ、
さらに二次審査に選出される3点の佳作作品の中にも選ばれました。
これにより、最終審査の舞台である 「信州おやきの祭典2011」 への出場が決定!
「信州おやきの祭典2011」 は、9月24日(土) 長野市ビックハットにて行われます。
さらに、この様子はabnの20時間テレビの中で生中継されるんですよ。
当日は会場で実際におやきを作り、試食審査・大賞発表が行われます。
皆さん、是非お越しください!
関連記事